まいまい京都様にて、 とても面白そうなイベントが開催されますので、 お知らせいたします!

/////////////// 以下、まいまい京都様サイトより転記 /////////////// ■イベント名■ 京町家大工の棟梁と、 棟梁が手掛けた京町家を巡ります。 若かりし日々の遊び場、五条楽園。 主人の熱い心意気に応えた、特に思い出深い物件たち。 現在の法律では不可能といわれながらも新築させた 特殊建築物である、京町家の木造料理旅館。 「下京はわしにまかせとけぃ!」 下京には、棟梁の思い入れが溢れています。 格子にウナギの寝床、通り庭におくどさん。 限られた土地をフル活用して 「美のある暮らし」を実現させた、 京町家づくりの知恵を、訪ねてみましょう。 ■開催日時■ 2011年11月2日(水)10:00~12:00頃 ※開始10分前にはご集合下さい。 ■集合場所■ ひと・まち交流館京都 1階正面入口 ⇒アクセス 京阪電気鉄道京阪本線「清水五条」下車、徒歩8分 ※手旗を持ったスタッフがお待ちしております。 ■定員■ 15名(先着順・要予約) ■参加予約■ まいまい京都様サイトの当イベント情報ページ下 【参加予約はコチラから】ボタンをクリック または、まいまい京都事務局までお電話ください。 電話:075-462-2312 (受付時間10:00~18:00 ※水・日・祝は定休日) ●定員で締め切りますので、お早めにご予約ください。 ●参加予約をキャンセルする場合は、お早めにご連絡下さい。 ●歩きやすい服装と靴でお越しください。 ●雨天決行です。警報や注意報が発令されるなど荒天時は中止します。 ■コースルート■ 1.ひと・まち交流館京都 → 2.五条楽園(外観) → 3.東庵(棟梁の改修物件・玄関口見学) → 4.枳穀荘(棟梁の改修物件・内部見学) → 5.お家にわ(棟梁の改修物件・内部見学) → 6.東本願寺前(解散) ■ガイドさん■ ・山本 茂 さん ///////////////////// 転機はここまで ///////////////////// 上記詳細情報は、 まいまい京都様サイトの当イベント情報ページをご覧ください。 まいまい京都様サイトのオフィシャルサイトトップページはこちらをクリック ほかにも面白そうなイベントが盛りだくさんの まいまい京都様、見逃せません!! 上記詳細情報は、 まいまい京都様サイトの当イベント情報ページをご覧ください。 まいまい京都様サイトのオフィシャルサイトトップページはこちらをクリック ほかにも面白そうなイベントが盛りだくさんの まいまい京都様、見逃せません!!
コメントを残す