京都の年中行事「6月」~イベント・祭り~ 貴船祭等

No 日程 行事&場所(ホームページリンク)
01 6/1 行事:火之御子社例祭(ひのみこしゃれいさい)
場所:北野天満宮(きたのてんまんぐう)
02 6/1 行事:貴船祭(きぶねまつり)
場所:貴船神社(きぶねじんじゃ)
ヤマタノオロチ退治神話の出雲神楽が奉納され、神輿が本宮へ還ると祭りが締めくくられます。
03 6/1~2 行事:京都薪能(きょうとたきぎのう)
場所:平安神宮(へいあんじんぐう)
夜に催される野外演能。かがり火に浮かび上がる舞台で幽玄な能や狂言がみられます。
04 6/4 行事:歯供養(はくよう)
場所:ぬりこべ地蔵
虫歯予防デーに「1年間歯が痛くなりませんように」開催される歯痛封じの法要。
05 6/5 行事:栄西忌(ようさいき)
場所:建仁寺
栄西禅師を偲ぶ法要や献茶式が行われる。
06 6/5~6 行事:県まつり(あがたまつり)
場所:県神社(あがたじんじゃ)
暗夜の奇祭といわれる宇治を代表する祭り。
07 6/7 行事:三宝院門跡大峯山花供入峰修行(さんぼういんもんぜき はなくにゅうぶ)
場所:醍醐寺
全国各地から集まった山伏が登山前に水行をし、険しい大峯山へと登る。
08 6/8 行事:大幣神事(たいへいしんじ)
場所:京都・宇治 縣神社公式ホームページ
約6mの大幣を中心に、風流傘、子供たちの行列が巡行。騎馬神人が見ものです。
09 6/10 行事:田植祭(おたうえさい)
場所:伏見稲荷大社(ふしみいなりたいしゃ)
早乙女たちが神田に早苗を植え、一年の方策を祈る。
10 6/10 行事:御田植祭(おたうえさい)
場所:上賀茂神社(かみがもじんじゃ)
本殿での祭典後、摂社の沢田神社で神事が行われます。
11 6/11 行事:蛍火の茶会(ほたるびのちゃかい)・糺の森納涼市
(ただすのもりのうりょういち)
場所:下鴨神社(しもがもじんじゃ)
12 6/15 行事:紫陽花祭(あじさいまつり)
場所:藤森神社(ふじのもりじんじゃ)
13 6/15 行事:青葉祭(あおばまつり)
場所:智積院(ちしゃくいん)
中興の祖である興教大師の誕生日を祝い、営まれる法要。
14 6/15 行事:八坂神社・例祭(れいさい)
場所:八坂神社(やさかじんじゃ)
本殿で神事が取り行われる他、神楽奉納が行われます。
15 6/15 行事:献酒祭(けんしゅさい)
場所:平安神宮(へいあんじんぐう)
16 6/20 行事:竹伐り会式(たけきりえしき)
場所:鞍馬寺(くらまでら)
大蛇に見立てた青竹をバッサリと切り落とすスピードを競う祭事。
17 6/25 行事:御誕辰祭(ごたんしんさい)大茅の輪くぐり(おおちのわ)
場所:北野天満宮(きたのてんまんぐう)
道真公の誕生を祝して本殿で神事が行われます。
18 6/30 行事:夏越祓(なごしのはらえ)
場所:市内各神社
19 6/30 行事:夏越大祓(なごしのおおはらい)
場所:石清水八幡宮(いわしみずはちまんぐう)
20 6/30 行事:夏越大祓(なごしのおおはらい)
場所:地主神社(じしゅじんじゃ)
21 6/30 行事:夏越大祓(なごしのおおはらい)
場所:城南宮(じょうなんぐう)
22 6/30 行事:夏越大祓(なごしのおおはらい)
場所:白峯神社(しらみねじんぐう)
23 6/30 行事:水無月の大祓(みなづきのおおはらい)
場所:貴船神社(きふねじんじゃ)
24 6/30 行事:夏越大祓(なごしのおおはらい)
場所:北野天満宮(きたのてんまんぐう)
25 6/30 行事:大祓式(おおはらえしき)
場所:車折神社(くるまざきじんじゃ)

<< 京都の年中行事「5月」へ
>> 京都の年中行事「7月」へ